| タイトル | 日本の物価はなぜ高いのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ブッカ/ワ/ナゼ/タカイ/ノカ |
| サブタイトル | 価格と流通の経済学 |
| サブタイトルヨミ | カカク/ト/リュウツウ/ノ/ケイザイガク |
| 著者 | 伊藤/元重‖著 |
| 著者ヨミ | イトウ,モトシゲ |
| 著者 | 伊藤研究室‖著 |
| 著者ヨミ | イトウ/ケンキュウシツ |
| 出版者 | NTT出版 |
| 出版者ヨミ | エヌティーティー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2913 |
| 内容紹介 | 日本の物価が高いことは誰でも知っている。代表的な消費財である家電製品、衣料品、食品、化粧品、薬品について流通の構造、価格決定の仕組などについて詳しく分析。価格破壊から価値創造へ。 |
| ISBN(10桁) | 4-87188-359-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.2 |
| ページ数等 | 295p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 337.8 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52039770 | 富士見町 |
閉架書庫
|
337.8 イ | 一般書 |